商品紹介

ラルノーディーイロー プルミエクリュ

ラルノーディ−イローはシャンパーニュ地方ラ・モンターニュ・ド・ランス地区のトワ-ピュイにあります。7ha所有で自然環境を尊重したぶどうを心がけています。
ラルノーディーイロー 
ブリュッド プルミエクリュ

セールスポイント

柔らかく感じる果実の印象が香りの全面で感じますが、実はシャンパーニュならではのしっかりとした酸味とミネラル感も備え持っています。クオリティの高いぶどうから造られたことを感じ取れる一本です。

外 観

グリーンがかったやや明るめのレモンイエローの色調。泡立ちは持続性があり細やかに立ち上ります。

香 り

柔らかく熟した洋梨や白桃のような果実の香りが広がり、焼きたての食パンを思わせる香りとわずかに花の蜜などのアロマが広がり、そこにほどよいミネラル感が加わります。さらに時間の経過とともに果実の印象がシロップに漬け込んだような香りへと変化します。

味わい

ソフトな口当たりのアタックからはっきりとした酸味が加わり余韻へと続きます。泡立ちは口中でフレッシュさを与え果実味の柔らかさとシャープな酸味が心地良く好印象です。

地 区 ラ・モンターニュ・ド・ランス
トワ-ピュイ
参考上代 375ml  3,800 円
750ml  6,000 円
1,500ml 14,000 円
ドサージュ 6~7g
セパージュ ピノノワール 1/3
ピノムニエ   1/3
シャルドネ   1/3
生産本数 全アイテム約 20,000本

ラルノーディーイロー 
ブランド ノワール プルミエクリュ 

セールスポイント

香りと味わい共にボリューム感と膨らみを印象付けるシャンパーニュで、ピノ・ノワールらしさを充分に感じ取ることが出来ます。しかし酸味もしっかりと備え持ち全体のバランスを保っています。

外 観

グリーンとグレーが混在するやや明るめのイエローの色調。泡立ちは勢いよく活発でしっかりとしています。

香 り

新鮮な洋梨、白桃やイチジクのような果実香から食パンなどのイースト系の香りに続いて優しいミネラルの印象とサワークリームなどの風味が広がります。またわずかながらスモーキーさも感じられますが、全体的には果実香が豊かなイメージです。

味わい

アタックから果実味が豊かに感じられ口中全体に大きく広がり、酸味はやや控えめなバランスで果実味を引き立て、泡立ちはボリューム感を与え膨らみのある味わいとなります。

地 区 ラ・モンターニュ・ド・ランス
トワーピュイ
参考上代 8,000 円
ドサージュ 6~7g
セパージュ ピノノワール100%
生産本数 約 4,000 本

ラルノーディーイロー 
ブランドブラン プルミエクリュ

セールスポイント

コート・デ・ブランのブラン・ド・ブランとは対照的なふくよかさを持ち合わせています。酸味はしっかりとしており、わずかに感じる熟成感がアクセントとなり複雑な印象を決定づけます。

外 観

明るく輝きのあるグリーンを帯びたやや明るいイエローの色調。泡立ちは活発で豊かに上がってきます。

香 り

やや土っぽいミネラル感が香り全体を包み込み支配的です。次に熟れた洋梨やリンゴなどの果実香が広がり、さらに軽く焼き上げたトーストやわずかながらキノコやナッツなどのニュアンスも感じ複雑さをもたらします。

味わい

力強さのある酸味がアタックから余韻までしっかりと続き、その中に溶け込んだ果実味がバランスを保ち、泡立ちはクリーミーでなめらかさを与え酸味と共に余韻となります。

地 区 ラ・モンターニュ・ド・ランス
トワーピュイ
参考上代 8,000 円
ドサージュ 7g
セパージュ シャルドネ100%
生産本数 約 3,500 本

ラルノーディーイロー 
プレステージ プルミエクリュ

セールスポイント

刻一刻と変化する香りの複雑さと気品のある味わいバランスは、いかにもプレステージらしく、香りの複雑さと味わいの充実感、さらには余韻も長く楽しむことが出来きます。年間生産量は6000本。

外 観

輝きと透明感のあるグリーンを帯びた明るいイエローの色調でわずかながらゴールドの色合いも見受けられます。泡立ちは細かく活発です。

香 り

複雑さと豊かさを感じる香りで、グレープフルーツのコンフィや焼いたリンゴのような果実の濃縮感とミネラル、花の蜜にバタートーストやローストナッツなどのアロマも加わり時間の経過とともに複雑さを増していきます。

味わい

上質な果実味のアタックから酸味がはっきりと広がりエレガントさを与えます。泡立ちは味わい全体にしなやかさを与えながら、すべてを包み込み綺麗な余韻をもたらします。

地 区 ラ・モンターニュ・ド・ランス
トワーピュイ
参考上代 10,000円
ドサージュ 6g
セパージュ シャルドネ50%
ピノノワール50%
生産本数 約 6,000 本